OFFICE TETSU SHIRATORI.com

お知らせ

新型コロナウイルスの影響に伴う上映会・イベント情報 ▶

2020/7/14更新

 

5月25日の新型コロナウイルス感染症緊急事態解除宣言を受けて、

https://corona.go.jp/

上映・講演会における特例措置対応は、5月31日までといたします。
ご理解の程お願い申し上げます。

 


上映・講演会 ご参加予定の皆様へ

延期や中止が決まった上映会もございますので、ご参加の前に開催の有無をご確認いただけますよう、お願い申し上げます。

 

【延期・中止の上映会一覧】

2020/03/07 北海道 『蘇生Ⅱ』→延期

2020/03/08 大阪府 『魂の教育』→延期8/2(日)

2020/03/08 山形県 『蘇生Ⅱ』監督講演あり→延期6/7(日)

2020/03/14 青森県 『蘇生』→延期

2020/03/15 静岡県 『蘇生Ⅱ』≪監督講演あり≫→延期

2020/03/24 福島県 『蘇生Ⅱ』→延期

2020/03/27 長野県 『蘇生Ⅱ』→延期

2020/03/29 島根県 『蘇生』『蘇生Ⅱ』→延期7/23(木)

2020/04/4 千葉県 『蘇生』『蘇生Ⅱ』≪監督講演あり≫→変更

2020/04/11 東京都 『蘇生Ⅱ』監督講演あり→延期

2020/04/25 茨城県 『蘇生Ⅱ』≪監督講演あり≫→延期11/8(日)

2020/05/16 山口県 『蘇生Ⅱ』→中止

2020/05/23 千葉県 『祈り』→中止

2020/05/30 東京都 『祈り』≪監督講演あり≫→延期

2020/07/18 長野県 『蘇生』→延期9/5(土)

2020/08/29 千葉県 『祈り』→中止

 

全上映スケジュールの情報は下記をご覧ください。

https://calendar.google.com/calendar/embed?src=ots.cal@gmail.com&mode=AGENDA&ctz=Asia/Tokyo

 

※情報の更新には時間がかかる場合もございますので、詳細につきましては、直接主催者様へお問い合わせください。

 


上映会・講演会の主催をお考えの皆様へ

6月1日以降の上映会・講演会のお申込みに関しまして、通常通り受付を開始いたしますが、まん延を防止するため「三つの密」を避ける対策をお願いいたします。

(①密閉空間(換気の悪い密閉空間である)、②密集場所(多くの人が密集している)、③密接場面(互いに手を伸ばしたら届く距離での会話や発声が行われる)

また、Zoomによる長編映画の上映は、画像のトラブルが多い為、ご遠慮願っております。

なお今後、緊急事態宣言等が発令された場合においても特例措置を適用するのは困難となります。

ご理解の程、お願い申し上げます。

 


上映会主催者の皆様へ

6月1日(月)以降にお申込みいただいた上映会、講演会につきましては、緊急事態宣言等が発令された場合においても特例措置の対象外とします。

ご了承願います。

 

【上映会】

1)上映会《開催》の場合(最低保証金額)

通常通り、鑑賞者数が20人に満たない場合、映画ごとの最低保証金を、ご請求させていただきます。

 

2)上映会《延期》の場合(延期予約金について)

上映会が開催されるまで《延期予約金》をお預かりいたします。
上映会が開催された時にご返金し、改めて清算させていただきます。
予約期間は6ヶ月とし、期間を過ぎた場合は、中止とみなさせていただきますのでご了承ください。

延期日程が決定されお申込みされる際、
備考欄に、延期された「上映日・作品名・《延期予約金》あり」とご記入頂けますようお願い致します。

 

A.上映DVD発送前
延期予約金  0円

 

B.上映DVD発送後
延期予約金 2,200円(税込)および、DVD(物販)発送料

(延期予約金は開催時相殺)

 

3)上映会《中止》の場合(キャンセル料について)

A.上映DVD発送前
キャンセル料 0円

 

B.上映DVD発送後
キャンセル料 2,200円(税込)および、DVD(物販)発送料

 

 

【講演会】

1) 講演会《開催》の場合
観客の動員数に関わらず、通常料金をご請求させていただきます。

 

2)講演会《延期》の場合
《延期予約金》はお預かりいたしません。
6ヶ月以内に次回開催のご予定をご連絡ください。

 

3)講演会《中止》の場合
~講演日1ヶ月前 キャンセル料0%

講演日1ヶ月前~ キャンセル料50%

 


 

上記内容は、予告なく変更する場合があります。ご了承いただけますようお願い申し上げます。

 

株式会社 OFFICE TETSU SHIRATORI

 


 

2020/4/7

新型コロナウイルスの影響に伴う上映会・イベント情報 

 

 

4月7日の緊急事態宣言発出を受けて、

https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202004/07corona.html

弊社主催イベントおよび、自主上映会開催にあたって、下記の対応措置を取らせていただきます。

 

 

地球蘇生プロジェクト主催イベント ご参加予定の皆様へ

ウイルスの拡散拡大を防ぐ為に、弊社主催の直接お越しいただく形のイベントは、中止といたしました。

なお、イベント開催について、今後の状況に応じ臨機応変に対応していく所存でおります。ご理解の程、お願い申し上げます。

 

上映会主催者の皆様へ

5 月6日(水)までに行われる上映会、および5月中までに予定されている講演会に関して、開催・延期・中止される場合、特例措置を設定いたします。

ただし、4月7日(水)~5月6日(水)までにお申込みいただいた同期間中の上映会、講演会につきましては、通常通りの最低保証金額、キャンセル料を申し受けます。

 

上映会

1)上映会開催の場合(最低保証金額の変更)

通常、鑑賞者数が20人に満たない場合、映画ごとの最低保証金をいただいておりますが、
5月6日(火)までに行われる上映会に関して、最低保証金を全映画一律2,200円(税込)といたします。
(《人数×各映画単価》が2,200円を上回る場合は、その金額をご請求)

 

2)上映会延期の場合(延期予約金について)

上映会が開催されるまで《延期予約金》をお預かりいたします。
上映会が開催された時にご返金し、改めて清算させていただきます。
予約期間は6ヶ月とし、期間を過ぎた場合は、中止とみなさせていただきますのでご了承ください。

延期日程が決定されお申込みされる際、
備考欄に、延期された「上映日・作品名・《延期予約金》あり」とご記入頂けますようお願い致します。

 

A.上映DVD発送前
延期予約金  0円

 

B.上映DVD発送後
延期予約金 2,200円(税込)および、DVD(物販)発送料

(延期予約金は開催時相殺)

 

3)上映会中止の場合(キャンセル料について)

A.上映DVD発送前
キャンセル料 0円

 

B.上映DVD発送後
キャンセル料 2,200円(税込)および、DVD(物販)発送料

 

 

講演会

1) 講演会開催の場合
観客の動員数に関わらず、通常料金をご請求させていただきます。

 

2)講演会延期の場合
《延期予約金》はお預かりいたしません。
6ヶ月以内に次回開催のご予定をご連絡ください。

 

3)講演会中止の場合
キャンセル料0%

 

 

上記内容は、予告なく変更する場合があります。ご了承いただけますようお願い申し上げます。

 

株式会社 OFFICE TETSU SHIRATORI

 

Page
Top